お位牌

ひるたのお位牌

白木の位牌

通常、弔明けの四十九日の法要までに
本位牌につくり変えるのが一般的です。

葬儀のときの白木の位牌は仮のものになりますので、四十九日までに本位牌につくり変え、ご住職に魂を開眼供養いただきます。
お寺様とよくお打合せの上、戒名(文字)情報をご用意ください。

お位牌の戒名彫り
よくある質問(お位牌の戒名彫り)

お位牌の納期について

戒名確認後、7〜10日でのお届けになります。
お急ぎの場合もご相談ください。
  

お位牌ご注文の流れ

  • STEP 1

    お位牌のご注文
  • STEP 2

    当店よりご注文確定メール
  • STEP 3

    戒名情報の送信
  • STEP 4

    製作開始
  • STEP 5

    お届け
  • 銘木のお位牌
    銘木のお位牌には、黒檀、紫檀、欅(けやき)があります。
    また、お位牌は故人様そのものだと言われています。
    宗派に関係ありませんので、故人様らしいお位牌をお選びください。
  • 塗りのお位牌
    塗りのお位牌は熟練した職人が丹念に作り上げ、お位牌を作る工程の中で《塗り》や《研ぎ》などの「工程数」が多いほどお位牌表面が美しく、高級なお位牌といわれています。
    また、お位牌は故人様そのものだと言われています。
    宗派に関係ありませんので、故人様らしいお位牌をお選びください。
  • 現代調のお位牌
    現代調のお位牌は、モダン位牌とも呼ばれ、従来型のお位牌に比べて、台座が低く総高さも低いシンプルなお位牌です。
    また、お位牌は故人様そのものだと言われています。
    宗派に関係ありませんので、故人様らしいお位牌をお選びください。
  • 繰出し位牌
    繰出(回出:くりだし)位牌とは、ご先祖様のお位牌をまとめるためお位牌です。
    お位牌の中には札板と呼ばれる板が入っており、
    札板には、戒名や法名を記します。
    一般的に、三十三回忌を終えたお位牌は繰出位牌に入れ、 まとめる事ができます。
    商品によって枚数が異なりますが、
    繰出位牌には10霊様用(札板9〜12枚)と20霊様用(札板18〜24枚)があります。

お客様の声

M様(栃木県下野市)

お店の対応はいかがでしたか?

とても良かったです。説明も分かりやすいです。

ご購入された商品の感想をお聞かせください。

きれいな仕上がりです。

A様(埼玉県上尾市)

お店の対応はいかがでしたか?

大変親切にして頂いて満足です。

ご購入された商品の感想をお聞かせください。

楽しみにまってます。

I様(栃木県栃木市)

お店の対応はいかがでしたか?

良いです。

ご購入された商品の感想をお聞かせください。

綺麗な文字が入っていて感謝してます。

お位牌ランキング


[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順

98件見つかりました。98件〜98件を表示しています。


98件見つかりました。98件〜98件を表示しています。

よくある質問

位牌とは?

お位牌は、中国から仏教が伝えられたとき儒教の教えによる先祖崇拝の習慣から、ご両親やご先祖の姓名や官位を木板に記入し礼拝したものが伝わったものといわれています。
今日では亡くなられた人の霊をお祀りするために、表面に戒名、裏面に俗名(生前のお名前)、没日(死亡年月日)、行年(亡年齢)等を豪華な仕上のうるし塗りお位牌に文字加工仕上げをし、忌明け法要後日木のお位牌と入れ替えにお仏壇にご安置してお祀りされます。

位牌はいつまでに用意するの?

通常、弔明けの四十九日の法要までに本位牌につくり変えるのが一般的です。
葬儀のときの白木の位牌は仮のものになりますので、四十九日までに本位牌につくり変え、ご住職に魂を開眼供養いただきます。

位牌はどこで買うの?

お位牌は仏壇屋、仏具店で購入、文字入れをします。お寺様では、文字入れはしていただけませんので、開眼供養の際は文字を入れたお位牌を準備します。本位牌の注文には、1週間〜10日の日にちがかかります。早めに注文しましょう。

位牌の価格、相場は?

お位牌の大きさ、素材、塗りの工程数などで値段が決まってきますが、2万円から5万円くらいでお作りになる方が多いです。

夫婦位牌を作りたいのだけど

ご夫婦の場合、ご夫婦一緒にお彫する二人彫りにする方も、別々にお作りする方もいらっしゃいます。ご本人やご家族の意向またはお仏壇の中のスペース等を参考にお決めください。
尚、二人彫りにする場合、どちらか片方を空けた状態でお彫する方と、まずは一人彫りのお位牌をお作りしておいて後で新しいお位牌に二人彫りにする方がいらっしゃいます。

お役立ちコラム

お位牌の選び方

葬儀のときの白木の位牌は仮のものになりますので、一般的に四十九日までに本位牌につくり変え、ご住職に魂を開眼供養いただきます。でも、お位牌には種類がいっぱいあってどう選べば良いか分からない・・・。お位牌には大きく分けて、銘木のお位牌、塗りのお位牌、現代調があります。このページでは、さらに詳しくお位牌を総丈からの選び方、材質からの選び方、装飾からの選び方、形からの選び方について解説します。

詳しくはこちら

ひるた仏具店のインスタグラム ひるた仏具店のFacebookページ
ホーム
商品カテゴリー
  • お位牌の戒名彫り
  • 仏像の選び方
  • お位牌の選び方
  • お位牌の選び方
楽天ペイ
いつもの楽天IDとパスワードを使ってスムーズなお支払いが可能です。
  • ご来店案内
  • ひるた仏具店ホームページ
Top